利用規約
1. はじめに;契約の成立
本利用規約(以下「本規約」)は、キプロス共和国ラルナカ市リヴァディア7060、マルコウ・ドラコウ2Aに登記上の事務所を置くMaxiq Limited(以下「当社」、「当社」、「当社ら」)が運営するウェブサイト(https://16persons.com/ja、そのサブドメイン、関連サイトおよびサービスを含む。以下総称して「本ウェブサイト」または「本サービス」)の利用を規定します。本サービスには、有料の性格診断結果へのアクセスが含まれます。「当社」または「弊社」)が運営するウェブサイト(https://16persons.com/ja/ およびそのサブドメイン、関連サイトおよびサービスを含む。以下、総称して「本ウェブサイト」または「本サービス」といいます)の利用について規定します。これには、有料のパーソナリティ診断結果へのアクセスおよび IQBooster 脳トレーニングサブスクリプションが含まれます。
本サービスへのアクセス、接続、利用により、お客様は本規約およびhttps://16persons.com/ja/privacy-policyに掲載のプライバシーポリシーを読み理解した上で、これらに拘束されることに同意し、本サービスの利用に関連する全ての適用法令を遵守することに同意したものとみなされます。本規約はお客様と当社との間で法的拘束力のある契約を構成します。本規約に同意しない場合は、本サービスに入力、接続、アクセス、または使用しないでください。
本規約は、本規約で参照されるすべてのポリシーまたは通知(プライバシーポリシーを含む)を組み込み、本サービスを通じて利用可能なすべての機能、コンテンツ、および機能性に適用されます。以下の特定のセクションでは、お客様の所在地または使用する特定の機能に基づいて適用される可能性のある追加要件または情報を提供しています。本規約のいかなる規定も、適用法に基づきお客様が有する放棄不能な権利を制限するものではありません。
2. 定義
参照の便宜上、以下の用語は下記の定義に従います。その他の大文字表記の用語は初出時に定義される場合があります。
「当社」、「弊社」、「当社」とは、キプロス法に基づき設立され、本規約に記載されるサービスを運営するMaxiq Limitedを指します。
「ウェブサイト」とは、https://16persons.com/ja/ およびそのサブドメイン、ならびに当社が運営する関連サイトを意味します。
「サービス」とは、ウェブサイトおよびそれを通じて利用可能となるすべての機能、コンテンツ、製品、サービスを意味し、有料のパーソナリティ診断結果へのアクセスやIQBooster脳トレーニングサブスクリプションを含みます。
「16 Persons」とは、本サービスを通じて提供されるオンライン性格診断テストを指します。
「IQBooster」とは、定期購読形式で提供される当社の脳トレーニングサービスを指します。
「ユーザー」、「あなた」、「あなたの」とは、本サービスにアクセスまたは利用する個人を指します。
「アカウント」とは、本サービスの特定部分へのアクセスのために作成される登録ユーザーアカウントを意味します。
「コンテンツ」とは、本サービス上または本サービスを通じて利用可能なテキスト、画像、グラフィック、音声、動画、データ、証明書、レポート、その他の素材を意味し、該当する場合、ユーザー提供コンテンツを含みます。
「デジタルアイテム」とは、本サービスを通じて提供される一回限りのデジタル納品物を意味し、パーソナリティ結果、詳細レポート、IQテスト、または類似の追加機能などが含まれます。
「注文」とは、デジタルアイテムの一回限りの購入を意味します。
「サブスクリプション」とは、IQBoosterまたは本サービスのその他の定期的機能へのアクセスを、指定された期間提供する自動更新型の有料プランを意味します。
「トライアル」とは、本規約に従ってキャンセルされない限り、自動的に有料サブスクリプションに移行する、サブスクリプションへの無料またはプロモーション期間のアクセスを意味します。
「請求サイクル」とは、サブスクリプション料金が請求される定期的な間隔(例:4週間ごと、または毎月)を意味します。
「更新」とは、本規約に従ってキャンセルされない限り、サブスクリプションが次の請求サイクルに向けて自動的に継続されることを意味します。
「キャンセル」とは、本規約に別段の定めがない限り、ユーザーがサブスクリプションを現在の請求サイクル終了時に終了させる行為を意味します。
「支払い方法」とは、注文およびサブスクリプションの支払いに利用者が当社に提供する有効な支払い手段(例:クレジットカード/デビットカードまたはその他の対応方法)を意味します。
「料金」とは、注文、サブスクリプション、税金、およびチェックアウト時または本サービス内で開示される適用される手数料に対して支払うべき金額を意味します。
「第三者サービス」とは、当社が所有または管理していないが、本サービスと連携または関連して使用される可能性のあるウェブサイト、アプリケーション、プラットフォーム、決済処理業者、その他のサービスを意味します。
「プライバシーポリシー」とは、https://16persons.com/privacy-policy で閲覧可能な当社のプライバシーに関する通知(随時更新される場合があります)を意味します。
「適用法」とは、お客様の所在地および契約締結地に基づき、本サービスの利用に適用される強制的な法令を意味し、下記の準拠法および紛争解決条項に影響を与えないものとします。
「通知」とは、本サービスまたは本規約に関する正式な連絡を意味し、「通知・連絡先情報」セクションに従って提供されます。
「 不可抗力」とは、当事者の合理的な支配を超える事象または状況で、履行を妨げまたは遅延させるものを意味し、天災、自然災害、伝染病/パンデミック、戦争、テロリズム、内乱、労働争議またはストライキ(影響を受けた当事者自身の労働力を伴わないもの)、公益事業、電気通信またはインターネットサービスの障害または停止、サービス拒否攻撃またはその他の敵対的なネットワーク事象、政府の措置、命令または制限、および法改正を含みます。
3. 利用資格とユーザーアカウント
3.1 利用資格
本サービスは、以下の条件を満たす個人のみが利用できます。(a) 18歳以上であること(または、拘束力のある契約を締結するために現地法で要求される年齢以上であること)、および (b) 本規約を締結する法的能力を有すること(自身を代表して、また該当する場合は所属組織を代表して)。本サービスを利用することにより、お客様はこれらの要件を満たし、適用される法律に基づき本サービスの利用が禁止されていないことを表明し保証するものとします。
3.2 アカウント登録
本サービスの特定の機能には登録が必要な場合があります。アカウントを作成する際には、正確かつ最新で完全な情報を提供し、常に最新の状態に保つ必要があります。登録情報が不正確、不完全、誤解を招くものである、または本規約に違反して使用されていると当社が合理的に判断した場合、当社はアカウントの拒否、停止、または終了を行うことがあります。
3.3 アカウントの利用とセキュリティ
アカウント下で行われる全ての活動、およびログイン認証情報の機密性と安全性の維持について、お客様は責任を負います。アカウントや認証情報を共有、譲渡、販売しないでください。不正アクセスやセキュリティ侵害の疑いがある場合は、速やかに当社に通知することに同意します。通知前のアカウント不正利用に起因する損失や損害について、当社は責任を負いません。
3.4 個人1アカウント制
当社が書面で明示的に許可した場合を除き、個人は個人利用目的で1つのアカウントのみを保持できます。他者を装う目的、または制限(試用期間の制限や支払い義務を含む)を回避する目的で作成されたアカウントは禁止されます。
3.5 情報の正確性・更新
連絡先、請求先、その他のアカウント情報を正確かつ最新の状態に保ち、変更があった場合は速やかに更新することに同意します。当社は、合理的に必要と判断される場合(資格確認、不正防止、適用法令遵守など)、追加情報の提供または確認を求めることがあります。
3.6 当社による利用停止・終了権限
当社は、お客様が本規約に違反した、不正行為または濫用を行ったと合理的に判断した場合、または適用法令もしくは管轄当局により要求された場合、本サービスへのアクセス(全部または一部)を停止または終了することがあります。法的に許容される場合、当社は停止または終了の理由について通知を行います。
3.7 第三者サービス経由のアクセス
お客様が第三者サービス(例:シングルサインオンプロバイダー)を通じて本サービスにアクセスする場合、お客様は当社がプライバシーポリシーに記載された方法で当該第三者から情報を取得・利用することを許可するものとします。お客様と第三者サービスとの関係は、お客様と当該第三者との間の契約のみによって規律されます。
4. プライバシーとデータ保護
4.1 総則
当社はお客様のプライバシーを尊重し、https://16persons.com/ja/privacy-policy で閲覧可能なプライバシーポリシーに従い個人データを取り扱います。本サービスを利用することにより、お客様はプライバシーポリシーに記載された方法で個人データが収集・処理されることに同意するものとします。
4.2 地域別コンプライアンス
当社は、関連する管轄区域のユーザーに対し、以下の適用されるデータ保護法に準拠します:
EU/EEA一般データ保護規則(GDPR)、
米国州プライバシー法(例:カリフォルニア州)、
日本の個人情報保護法(APPI)、
韓国の個人情報保護法(PIPA)。
処理の法的根拠(必要な場合)、個人の権利とその行使方法、国際的なデータ移転(及び適用される保護措置)、当社の連絡先に関する詳細は、プライバシーポリシーに記載されています。
4.3 第三者サービス及び処理業者
当社は本サービスに関連し、第三者プロバイダー(例:決済処理業者、分析サービス、ホスティング)を利用する場合があります。これらのプロバイダー及び当社に代わってデータを処理する方法に関する情報は、プライバシーポリシーに記載されています。
4.4 マーケティング通信及び設定
マーケティング通信に関するお客様の選択(オプトアウト手段を含む)は、プライバシーポリシー及びお客様への当社メッセージに記載されています。法律で義務付けられている場合には、配信停止リンクを記載します。
4.5 クッキー及び類似技術
クッキー及び類似技術の使用方法、並びに設定管理方法については、プライバシーポリシー(及び該当する場合はクッキーに関する通知)に記載されています。
4.6 年齢に関する通知
本サービスは第3条に定める通り、成人(18歳以上)を対象としています。法律で禁止されている場合、当社は故意に児童から個人データを収集することはありません。詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。
5. 有料サービス;単発デジタルアイテム;定期購読
本ウェブサイトでは、当社独自のオンライン性格診断テスト(以下「テスト」)へのアクセスを提供します。テストの利用は無料の場合がありますが、テスト完了時に以下の有料サービス(総称して「有料サービス」)をご提供する場合があります:
・性格診断結果、詳細レポート、オプションのIQテスト結果(または類似の追加コンテンツ)などの単発デジタルアイテム;および
・当社プレミアム脳トレプラン「IQBooster」へのアクセス権(以下に説明する通り、定期アクセスまたは自動更新サブスクリプションとして提供される場合があります)。
当社は、サイト経由で提供されるサービス(テストを含む)について、随時、当社の裁量により料金を請求する権利を留保します。
5.1 価格
現在の価格および適用される税金・手数料は、決済時に表示されます。購入後のオプション提供(例:詳細レポート)の価格は、提供時に開示されます。価格および提供内容は、プランやプロモーションによって異なる場合があります。
5.2 単発デジタル商品
単発デジタル商品(例:性格診断結果、詳細レポート)をご購入の場合、配信は電子的(通常は画面上での確認および/またはご提供いただいたメールアドレスへのメール)で行われます。単発デジタル商品は、本規約に従い、お客様の個人的かつ非営利目的での使用を目的としてライセンス供与されます。
5.3 IQBooster サブスクリプション
提供状況に応じて、IQBooster は以下のいずれか、または複数の形態で提供される場合があります:
トライアルアクセス(7日間)。トライアルアクセスは、性格診断結果およびレポートの一括購入に付属する場合があります。トライアル終了前に解約しない限り、アクセス権は決済時に開示された頻度(例:4週間ごと)で有料サブスクリプションに移行し、解約するまで継続課金が発生します。
固定期間アクセス(1回払い)。定められた期間(例:3か月または購入時に表示されるその他の期間)のアクセス権。明示された期間終了時にアクセス権は失効し、更新または再購入が必要です。
定期サブスクリプション。毎月または4週間ごとに課金され、キャンセルされない限り各課金サイクル終了時に自動更新される自動更新プラン。
特定プランの割引トライアル。一部のサブスクリプションプランは、割引またはプロモーション期間から開始される場合があります。プロモーション期間終了前にキャンセルされない限り、プランはチェックアウト時に表示された標準料金およびサイクルで更新されます。
ご購入の具体的なプラン、請求間隔、次回課金日は、チェックアウト時および/またはアカウントに表示されます。
5.4 定期課金とお客様の同意
チェックアウト時に同意いただく直前に、プラン内容、価格、課金サイクル、トライアル終了日/初回課金日、および解約方法を表示します。有料プランへ移行するトライアルを開始するか、定期購読を購入することにより、お客様は当社に対し、解約されるまで、開示されたサイクルおよびその時点の料金に基づき、ご提供いただいたお支払い方法へ定期的に課金することを承認するものとします。登録確認通知、および該当する場合はトライアルから有料への移行通知ならびにその後の更新通知が送付されます。通知にはプラン内容、価格、請求サイクル、次回課金日、および解約方法が含まれます。
5.5 解約方法
アカウント → 請求 → 解約(または本サービス内で提供するその他の解約経路)より、いつでも解約できます。
トライアル:トライアル期間終了前に解約した場合、有料サブスクリプションは開始されず、定期的な課金も発生しません。
サブスクリプション:解約は現在の請求サイクル終了時に有効となります。それまではアクセス権が維持されます。
5.6 購入後のオプション提供
初回購入後、随時オプションの追加機能(例:詳細レポート)をご案内する場合があります。追加料金が発生する前に、価格と重要な条件を明確に開示し、明示的な同意を得ます。
5.7 法的通知
IQBoosterは、https://16persons.com/jaで評価を完了したクライアントのみが利用できるプレミアムサービスです。支払い方法に応じて、請求は以下のように表示されます:
カード決済(例:Visa/Mastercard):「16Persons」
重要なお知らせ:
本サイトおよびテストは娯楽目的のみで提供されており、専門的な診断、分析、または相談には使用しないでください。
テスト結果は、受験者個人の特性、実施されたテストの種類、および外部環境(例:疲労状態)によって変動する可能性があります。
テスト結果(証明書を含む)への依存は、すべて自己責任で行ってください。
当社が発行する証明書は、該当するテストの完了を証明するものであり、標準化された専門的な認定を構成するものではありません。
6. 対価
本サイトの特定の機能および本サイトを通じて提供される特定のサービスについては、当社の裁量により随時本サイト上で指定される料金(以下「対価」)の支払いが求められる場合があります。料金の変更は将来に向けて適用されます。定期購読については、価格または請求サイクルの変更は、第7条(請求および解約)に従い通知され、発効します。
お客様が対価の支払いを怠った場合、またはお客様の支払い方法が無効もしくは拒否され、かつ当社の要求に応じて速やかに支払い情報を更新しなかった場合、当社は該当するサービスへのアクセスを一時停止または解除することがあります。お客様の支払いネットワークが許可する場合、お客様は当社がアカウント更新サービスを通じて更新されたカード情報を取得し、お客様が承認した取引を完了させることを試みることを許可します。
税金。特に記載がない限り、当社の料金には付加価値税(該当する場合)が含まれる場合がありますが、その他の税金、賦課金、関税、または類似の政府課税(例:売上税/使用税/消費税または源泉徴収税)は含まれません。これらの課税は、地方自治体、州、省、国、または外国の管轄区域によって課される可能性があります。当社が法的義務があると判断した場合、当該税金を追加または請求します。
支払い処理。対価の支払いは、Stripe、SolidGate、PayPalなどの特定のオンライン決済サービスプロバイダー(総称して「オンライン決済処理業者」)を通じて処理されます。当社は独自の裁量でオンライン決済処理業者を追加または変更する場合があります。オンライン決済処理業者を利用することで、クレジットカード、デビットカード、銀行口座、または対応ウォレットを用いた安全なオンライン決済が可能です。当社は当該オンライン決済処理業者を管理しておらず、提携関係にもありません。これらは独立した契約者であり、当社の代理人または従業員ではありません。オンライン決済処理業者の利用はお客様の自己責任であり、その利用規約に従うものとします。本項は、適用法に基づきお客様が有する権利を制限するものではありません。
通貨と銀行手数料
請求額はチェックアウト時に表示される通貨で表示されます。お客様の銀行または決済プロバイダーが適用する為替レート、手数料、保留措置については、当社が管理するものではありません。
7. 請求と解約
7.1 請求サイクルと自動更新
サブスクリプション型サービス(IQBoosterを含む)は、解約されるまで各請求サイクル(月次または4週間ごと)の終了時に自動更新されます。有効なプラン、請求間隔、次回課金日はチェックアウト時および/またはアカウント画面に表示されます。
7.2 試用期間およびプロモーション期間
一部のプランは試用期間(例:7日間)またはプロモーション期間から開始される場合があります。試用期間またはプロモーション期間終了前にキャンセルしない限り、プランはチェックアウト時に開示された標準料金およびサイクルで有料サブスクリプションに自動移行し、キャンセルされるまで継続課金が発生します。
7.3 解約方法
以下のいずれかの方法でいつでも解約できます:
セルフサービス:IQBooster → 設定 → 請求 → 解約
サポート:アカウントに登録されたメールアドレスから [email protected] または [email protected] 宛にメール送信
7.4 解約の効力発生日
解約は、その時点での現在の請求サイクル終了時に有効となります。当該日まではアクセス権が維持されます。解約により将来の自動更新は停止されますが、現在のサイクルを遡及的に短縮することはありません。
7.5 プラン及び価格の変更
当社は、将来に向けてプラン、機能、更新頻度、または価格を変更する場合があります。変更がお客様の有効なサブスクリプションに影響する場合、アカウントに登録されている連絡先情報を使用して事前に通知します。変更内容に同意されない場合、変更発効前に解約が可能です。発効日以降の継続利用は変更内容への同意とみなされます。
7.6 支払い失敗時
決済処理が失敗した場合、当社は再試行、お支払い方法の更新依頼、支払い完了までのアクセス停止または制限を行うことがあります。ご利用のネットワークが対応している場合、お客様は当社がカードアカウント更新サービスを利用し、承認済み取引を完了するための最新カード情報を取得することを許可するものとします。
7.7 請求書と請求情報
アカウント内で請求書/領収書の閲覧および支払い詳細の更新が可能です。請求明細の表示方法は第5.7条(法的通知)に記載の通りです。
8. 支払いと返金
8.1 支払い承認
お客様は、本サービスの特定の機能を有料で購入することができます(「購入」)。購入を完了することにより(有料プランへの移行を伴うトライアル開始や定期プランへの登録を含む)、お客様は当社に対し、チェックアウト時および第7条(請求・解約)に記載の通り、提供された支払い方法に対して、該当する料金、税金、および開示された諸費用を、単発または定期的な方法で課金することを承認するものとします。請求明細の表示方法は第5.7条(法的通知)に記載の通りです。
8.2 返金に関する一般規則
適用される法律で認められる最大限の範囲において、本ウェブサイト経由の購入は、デジタルコンテンツ(例:パーソナリティ結果、詳細レポート、IQBoosterへのアクセス権)が提供または利用可能となった後は、本規約に別段の定めがある場合または法律で要求される場合を除き、返金および交換不可とします。既に進行中のサブスクリプション期間に対する日割り返金は行いません(解約時期については第7条を参照)。
8.3 国・地域固有の権利
上記は、現地法に基づきお客様が有する強制的な権利を制限するものではありません。特に以下の通りです:
日本(消費者契約法;APPI) 法律で義務付けられている場合(例:確認された欠陥またはアクセス提供の失敗)を除き、一度提供されたデジタルコンテンツは返金不可です。サブスクリプションについては、サービスが未使用/未アクセスである場合、購入後8日以内に返金/解約を請求できます。アクセスが提供/使用された場合、適用法および本規約に従い、サービスに欠陥があった場合またはアクセスが適切に提供されなかった場合に限り、通常サブスクリプションの返金が可能です。
韓国(電子商取引における消費者保護に関する法律)。法律で義務付けられている場合(例:確認された欠陥、アクセス提供の失敗)を除き、一度提供されたデジタルコンテンツは返金不可です。定期購読の場合、サービスにアクセスしていない限り、取引後7日以内にキャンセルできます。デジタルコンテンツが提供/アクセスされた場合、サービスに欠陥があった、または利用不可であった場合を除き、定期購読の返金は利用できない場合があります。
欧州連合(消費者権利指令)。ワンタイムデジタル商品は、即時履行に明示的に同意し、提供時に撤回権を失うことを認識した場合(チェックアウト時に取得)、提供または利用可能となった時点で返金不可となります。ただし、法律で要求される場合(例:未提供/欠陥)は権利に影響しません。サブスクリプションについて、EU居住者はサービス契約から14日間の撤回権を有します。ただし、当該期間中に明示的な要求/同意に基づきサービスが完全に履行された場合は除きます。撤回する場合、法律で認められる範囲で、撤回時点までに提供されたサービスに比例した金額を差し引くことがあります。
米国。デジタル商品(例:パーソナリティ結果、詳細レポート)の料金および既に経過したサブスクリプション期間は、法律で要求される場合(例:支払い成功後にサービスが提供されなかった場合、または当社が確認した重複/誤った請求の場合)を除き、返金不可です。解約は将来の更新を停止しますが、現在のサイクルに対する返金は発生しません(第7項参照)。
8.4 チャージバックと紛争
お客様がチャージバックを申し立てた場合、当社は解決までサービスへのアクセスを停止または終了することがあります。当社は、承認と提供を証明するため、お客様の決済プロバイダーに取引記録および提供ログを提供する権利を留保します。これは、適用される法律に基づくお客様の権利を制限するものではありません。
9. 利用制限
本サイトおよび本サービスの利用にあたっては、厳格に禁止される行為が存在します。以下の制限事項を注意深くお読みください。本規定のいずれかに違反した場合、当社は独自の裁量により、本サイト、テスト、および/またはコンテンツへのアクセスを停止または終了させることができ、また民事上および/または刑事上の責任を問われる可能性があります。
本規約または当社の書面による明示的な許可がない限り、以下の行為を行ってはなりません:
違法または不正な利用。本サイトおよび/またはコンテンツを、違法、不道徳、非合法、または不正な目的、もしくは適用法令に違反する目的で使用すること。
商業的利用。本サイトおよび/またはコンテンツを、個人利用以外の目的または商業目的(サービスの再販、サブライセンス、賃貸、リース、タイムシェアリング、デジタルアイテム、アクセス認証情報の再販を含む)で利用すること。
アカウントの不正利用。アカウントまたは認証情報を第三者と共有、譲渡、販売、またはその他の方法で利用を許可すること。利用制限、トライアル期間、支払い義務を回避するために複数のアカウントを作成すること。
回避行為。本サイトまたは本サービスが使用するセキュリティ機能、アクセス制御、課金壁、レート制限、コンテンツ保護を迂回、無効化、または妨害すること。
スクレイピング/自動化。当社の事前の書面による同意なしに、ロボット、スパイダー、クローラー、スクレイパー、スクリプトその他の自動化された手段(データマイニング、ハーベスティング、抽出を含む)を通じて本サービスにアクセスまたは利用すること。
リバースエンジニアリング。法律で明示的に許可され、契約上放棄できない場合を除き、サイト、テスト、コンテンツのいかなる部分も複製、改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、適応、翻訳、または派生作品の作成を行ってはなりません。
妨害・混乱。本サイト、または本サイトをホストするサーバーもしくはネットワークの運営を妨害または混乱させること。当社のインフラに不当または過大な負荷をかける、もしくはかける可能性のある行為を行うこと。
悪意のあるコード。ウイルス、ワーム、トロイの木馬、スパイウェア、時限爆弾、その他の有害または悪意のあるコードをアップロード、送信、または配布すること。
虚偽表示。本サービスに関する虚偽または誤解を招く情報を提示すること、またはご自身の身元もしくは個人・団体との関連性を偽ること。
権利侵害/違法コンテンツ。第三者の知的財産権、プライバシー権、パブリシティ権その他の権利を侵害または違反するコンテンツ、もしくは違法、嫌がらせ、名誉毀損、わいせつ、その他不適切なコンテンツをアップロード、投稿、送信すること。
表示の削除。コンテンツまたは本サービス上に表示される所有権表示、ラベル、透かし、帰属表示を削除、改変、または隠蔽すること。
テストの完全性。テストの実施または結果を操作または歪めることを目的とした行為(協調的な解答共有、自動解答ツールの使用、その他の不正行為を含む)に従事すること。
詐欺/支払い不正利用。詐欺、支払い不正利用、または不正なチャージバック行為(お客様が承認した取引や配送を受けた取引の紛争を含む)を行うこと。
ライセンスに反する使用。本規約で許可される個人かつ非営利目的の使用範囲を超えて、デジタルアイテム(パーソナリティ結果や詳細レポートを含む)を使用すること。
10. 知的財産権
10.1 所有権。
本サイト、テスト、サービス、およびそれらを通じて提供されるすべてのコンテンツおよび資料(テキスト、グラフィック、画像、音声/動画、デザイン、レイアウト、ソフトウェア、コード、アルゴリズム、問題バンク、採点ロジック、データセット、その他の著作物(総称して「コンテンツ」)を含むがこれらに限定されない)ならびに関連するすべての発明、研究、ノウハウ、商標、商号、サービスマーク、ドメイン名、ロゴ、営業秘密 (総称して「専有資産」)は、当社が所有し/またはライセンスを受けており、適用される知的財産権法その他の法令により保護されています。明示的に付与されていないすべての権利は留保されます。
10.2 ユーザーへの限定的ライセンス。
本規約に従い、当社は、お客様が非営利目的で本サービスおよびコンテンツにアクセスし利用するための、個人的、限定的、取消可能、非独占的、譲渡不可、サブライセンス不可のライセンスを付与します。本ライセンスには以下の権利は含まれません:(a)明示的に許可されている場合を除き、コンテンツを複製、配布、公に展示、または公に上演すること; (b) 適用法令により禁止されている範囲を除き、コンテンツを改変、翻案、翻訳、二次的著作物の作成、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、またはソースコードもしくは基礎データセットの抽出を試みること;(c) アクセス制御、セキュリティ、または使用制限を回避すること;または(d) 競合分析のため、もしくは競合製品・サービスの構築のために本サービスまたはコンテンツを利用すること。
10.3 デジタルアイテム。
デジタルアイテム(例:パーソナリティ結果、詳細レポート)は販売ではなくライセンス供与されます。本項に従い、個人的かつ非営利目的での使用に限り、ダウンロードおよび複製を保持できます。所有権表示、透かし、帰属表示を削除または変更することはできません。
10.4 商標。
「16 Persons」、「IQBooster」、当社のロゴ、および本サービスに関連して使用されるその他の当社マーク(総称して「当社マーク」)は、登録の有無にかかわらず、当社の商標または商号です。本サービス上に表示されるその他のすべての商標、サービスマーク、商号、ロゴは、それぞれの所有者の財産です(「第三者マーク」)。本規約により、当社マークまたは第三者マークに関する権利、ライセンス、または利益が付与されるものではなく、お客様は、該当する所有者からの事前の書面による許可なく、かかるマークを使用しないことに同意するものとします。
10.5 ユーザーコンテンツ
本サービスにおいてコンテンツ(「ユーザーコンテンツ」)を送信、アップロード、または伝送できる場合、当該ユーザーコンテンツに関する権利は利用者が保持します。利用者は、本サービスの運営、提供、改善を目的としてのみ、ユーザーコンテンツをホスト、保存、複製、変更(書式設定/表示のため)、および表示するための、全世界的、非独占的、ロイヤリティフリー、譲渡可能、サブライセンス可能なライセンスを当社に付与します。ユーザーは、本ライセンスを付与するために必要な全ての権利を有すること、およびユーザーコンテンツが第三者の権利を侵害せず、適用法令に違反しないことを表明し保証するものとします。当社は、本規約に違反すると合理的に判断したユーザーコンテンツを削除またはアクセス不能とする場合があります。
10.6 フィードバック
ユーザーが本サービスに関するアイデア、提案、またはフィードバック(「フィードバック」)を提供する場合、ユーザーは当社が当該フィードバックを制限なく、かつユーザーに対する義務を負うことなく利用・活用できることを認めるものとします。
10.7 権利の留保
第10.2項で明示的に付与される限定的ライセンス(および特定のデジタルアイテムに提示されるエンドユーザーライセンス条項)を除き、当社またはそのライセンサーが所有または管理する知的財産権に基づくいかなる権利も、黙示、禁反言その他の方法により利用者に付与されるものではありません。
11. 免責事項
適用法で認められる最大限の範囲において、本サイト、テスト、サービス、ならびにすべてのコンテンツ(パーソナリティ結果や詳細レポートなどのデジタルアイテムを含みます)は、「現状のまま(AS IS)」「提供可能な範囲で(AS AVAILABLE)」および「すべての瑕疵を含んだ状態で(WITH ALL FAULTS)」提供されます。
当社およびその関連会社、ライセンサー、子会社、役員、取締役、従業員、代理人、ならびに供給業者は、明示的・黙示的または法定のいかなる保証も否認します。これには、所有権、非侵害、商品性、特定目的への適合性、取引過程または取引慣行から生じる保証などが含まれますが、これらに限定されません。
上記を制限することなく、当社は以下について一切の保証を行いません:
(A) サービスまたはコンテンツが中断されないこと、適時に提供されること、安全であること、エラーがないこと、または有害な要素が含まれないこと;
(B) テストまたは IQBooster の使用によって得られる結果が正確、信頼できる、または利用者の期待を満たすものであること;
(C) 不具合が修正されること。
当社から得られる助言または情報(口頭または書面を問わず)は、これらの利用規約に明示的に記載されていない保証を新たに生じさせるものではありません。
教育/娯楽目的のみ ― 専門的助言ではありません。
テスト、結果、証明書、レポート、ならびに IQBooster は、医療的・臨床的・心理学的な診断や治療を目的としたものではなく、専門的助言の代替にはなりません。これらに依拠することは自己責任となります。専門的な助言を必要とする場合は、資格を有する専門家にご相談ください。
第三者サービスについて。
当社は、第三者サービス(決済処理業者、ネットワーク、プラットフォームなど)に関して一切の責任を負わず、またいかなる保証も行いません。たとえそれらが本サービスに関連してアクセスまたは利用される場合であっても同様です。
一部の法域では特定の保証の除外を認めない場合があります。そのような場合、上記の除外は適用法で認められる最大限の範囲で適用されます。
12. 責任の制限
適用法で認められる最大限の範囲において、当社およびその関連会社、子会社、役員、取締役、従業員、代理人、供給業者、ライセンサー、または契約業者(総称して「当社関係者」)は、いかなる場合においても、間接的、偶発的、特別、結果的、懲罰的、または模範的損害について責任を負いません。
これには、契約、不法行為(過失を含む)、厳格責任、またはその他の理論に基づく損害であっても、利益、収益、信用、データ、業務中断、またはその他の無形損失の損害を含みますが、これらに限定されません。以下に関連して発生する場合が該当します:
(A) サイト、テスト、サービス、またはコンテンツやデジタルアイテムへのアクセスまたは利用、またはそれらへのアクセス・利用不能;
(B) 他のユーザーまたは第三者の行為またはコンテンツ;
(C) 第三者サービス(決済処理業者など);
(D) 本利用規約。
上記を制限することなく、適用法で認められる最大限の範囲において、当社および当社関係者の本サービスまたは本利用規約に関連するすべての請求に対する総責任額は、以下のいずれか大きい方を超えないものとします:
(I) 責任の発生原因となったサービスに対して、発生前12か月間にユーザーが実際に当社に支払った金額;または
(II) 1米ドル(USD 1.00)。
本項に定める制限および除外は、救済措置が本来の目的を果たさなかった場合や、当社がそのような損害の可能性を知らされていた場合でも適用されます。
一部の法域では、特定の損害に対する責任の除外や制限を認めない場合があります。そのような場合、当社の責任は、適用法で認められる最大限の範囲において制限されます。
ただし、適用法により除外または制限できない責任(例:詐欺、故意の不正行為、または過失による死亡または人身傷害など)は、本条の制限の対象とはなりません。
当事者は、本条に定める制限が、本サービスに関する取引の基本的な条件およびリスクの配分の根拠であることに同意します。
13. 免責および補償
あなたは、当社およびその関連会社、役員、取締役、従業員、代理人、ライセンサー、請負業者(総称して「当社関係者」)を、以下に起因または関連して生じる、すべての請求、要求、訴訟、調査、損失、責任、損害、判決、罰金、制裁、費用および経費(合理的な弁護士費用および訴訟費用を含む)から防御し、補償し、免責することに同意します:
(i) あなたによる本サイト、テスト、サービス、またはコンテンツまたはデジタルアイテムの使用または不正使用;
(ii) 本利用規約または適用法令・規制の違反;
(iii) 第三者の知的財産権、プライバシー権、パブリシティ権その他の権利の侵害、違法使用または違反;
(iv) あなたがサービスを通じて投稿、アップロード、送信したユーザーコンテンツ;および
(v) 詐欺、支払い/チャージバックの乱用、その他の不正行為または不作為。
手続き。
当社は、補償を求める請求について、速やかに書面で通知します(ただし、速やかな通知が行われなかった場合でも、あなたが実質的に不利益を被った範囲を除き、補償義務が免除されることはありません)。
当社は、自己の選任する弁護士により防御に参加する権利(義務ではありません)を有します。また、以下の場合、当社の事前の書面による同意なしに和解を行うことはできません:
(a) 当社関係者に義務を課す場合、
(b) 当社関係者の過失または不正行為を認める場合、または
(c) 当社関係者に対する完全かつ無条件の免責を含まない場合。
上記に従い、あなたは当社が合理的に受け入れ可能と判断する資格ある弁護士を用いて防御を主導し、当社関係者と誠実に協力するものとします。
除外事項。
あなたの補償義務は、当社の故意の不正行為または詐欺に起因する請求には適用されません。本セクションは、当社関係者が利用可能な他の救済手段を制限するものではありません。
14. 紛争解決
14.1 非公式な解決手続き
正式な手続を開始する前に、あなたは本利用規約またはサービスに起因または関連する紛争、請求、または論争(以下「紛争」)を誠実な交渉を通じて解決しようと試みることに同意します。
件名に「Notice of Dispute(紛争通知)」と記載し、あなたの氏名、アカウントに登録されているメールアドレス、紛争の内容、および求める具体的な救済内容を記載のうえ、[email protected] にメールを送信してください。
当社が紛争通知を受領してから60日以内に解決されない場合、いずれの当事者も以下の手続きに進むことができます。
14.2 米国仲裁(米国内に居住または米国内で請求を行う場合)
第14.4および14.5条に記載された事項を除き、すべての紛争は、アメリカ仲裁協会(AAA)の当時有効な消費者仲裁規則に基づき、拘束力のある個別仲裁によって解決されます。仲裁人は、これらの利用規約に従う限り、裁判所で利用可能なあらゆる救済を付与することができます。
準拠法。
この仲裁契約および仲裁手続きは、デラウェア州法に準拠します。ただし、連邦仲裁法(FAA)が適用される範囲においては、その解釈および強制可能性に関してFAAが優先します。
場所および形式。
審理はビデオ会議で行うことができ、対面で行う場合は当社が同意しない限りデラウェア州ニューキャッスル郡で行われます。
手数料。
申立料、事務手数料、仲裁人費用の支払いはAAA規則に従います。AAA消費者規則または適用法により必要な場合、当社は仲裁を消費者にとって費用効果の高いものにするため、費用を支払うか払い戻します。
集団訴訟の放棄。
法律で許される最大限の範囲において、請求は個人としてのみ提起でき、集団訴訟、共同訴訟、統合訴訟、代表訴訟として行うことはできません。仲裁人は複数人の請求を統合したり、集団または代表訴訟を審理することはできません。
少額訴訟の選択肢。
いずれの当事者も、デラウェア州ニューキャッスル郡またはあなたの居住地の少額訴訟裁判所において、仲裁ではなく請求を行うことができます。
30日以内のオプトアウト。
あなたは、本規約を初めて承認してから30日以内に、件名を「Arbitration Opt-Out」として [email protected] にメールを送信することで、この仲裁契約からオプトアウトできます。メールには氏名とアカウントに関連するメールアドレスを含めてください。オプトアウトした場合、第14.2条は適用されませんが、本第14条の他の部分は引き続き有効です。
14.3 米国外の紛争
米国外に居住し、米国内で請求を行わない場合、あなたの居住国の非放棄可能な消費者権利を除き、本規約はキプロス法に準拠し、紛争はキプロス・ラルナカの裁判所に提起されます。
あなたおよび当社は、適用法が許す範囲で、その裁判管轄および裁判地に同意し、不便な法廷であるとの異議を放棄します。
14.4 差止命令・知的財産の保護・公共の差止救済
本条のいかなる規定も、いずれの当事者も知的財産または専有権を保護するために、または放棄できない公共の差止救済を求めるために、適切な裁判所において一時的または予備的な差止命令を求める権利を制限するものではありません。
14.5 可分性
本第14条の一部が執行不能と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効です。
集団/代表訴訟の放棄が特定の請求について執行不能と判断された場合、第14.2条の仲裁契約はその請求には適用されず、その請求は裁判所で提起されるものとしますが、放棄規定は他の請求について最大限有効に適用されます。
当事者は、本条における制限が紛争解決に関する根本的な合意の一部であることを確認します。
15. 準拠法および裁判地
15.1 米国外ユーザー/米国外での請求
第14条で定める場合を除き、本規約およびそれに関連する非仲裁的な紛争または請求は、抵触法の原則を除きキプロス法に準拠し、キプロス・ラルナカの裁判所に専属的に提起されます。
当事者は、適用法が許す範囲で、当該裁判管轄および裁判地に同意します。
15.2 米国ユーザー/米国内での請求
米国内に居住するユーザーまたは米国内で請求を行うユーザーの場合:
(a) 仲裁契約および仲裁はデラウェア州法に準拠します(ただし、連邦仲裁法が適用される範囲ではその解釈および強制可能性はFAAに従うものとします);
(b) 仲裁対象外の紛争または請求は、デラウェア州ニューキャッスル郡所在の州裁判所または連邦裁判所に専属的に提起され、当事者はその裁判管轄および裁判地に同意します。
15.3 消費者法の保護
本規約のいかなる規定も、あなたの居住地の強行法に基づく放棄不能な消費者権利を制限するものではありません。
16. 利用規約の改定
当社は、当社の単独の裁量により、随時これらの利用規約(参照により組み込まれるポリシーを含む)を変更または更新することがあります。定期的に本ページをご確認ください。
重大な変更。
重大な変更を行う場合、当社は合理的な範囲で通知を行うよう努めます。たとえば、本サイト上で明確な告知を掲載するか、または(可能な場合)あなたのアカウントに関連付けられたメールアドレス宛に電子メールを送信します。
そのような通知が掲載または送信された日(いずれか早い方)から7日後に重大な変更が発効します。ただし、通知によりより長い期間が明示されている場合や、法律により必要とされる場合はその限りではありません。
その他の変更。
その他の変更は、本利用規約の冒頭に記載された「最終改定日」から有効となります。
有効日以降にサービスへアクセスまたは使用を継続することにより、変更後の利用規約に同意したものとみなされます。
サブスクリプションに影響する変更。
変更があなたの有効なサブスクリプションに影響する場合(例:料金、請求サイクル、キャンセル方法の変更など)、当社は第7条(請求およびキャンセル)に従って通知を行います。
変更に同意しない場合、変更の発効前にキャンセルすることができます。キャンセルすると将来の自動更新が停止します(第7条参照)。
同意しない場合。
変更後の利用規約に同意しない場合は、サービスの利用を停止し、該当する場合は変更発効日前にサブスクリプションをキャンセルしてください。
法的または緊急の更新。
法令、規制、セキュリティ、または運用上の要件に対応するために行われる変更は、法律で許可される範囲において即時に発効する場合があります。
本条のいかなる内容も、適用法の下であなたが有する放棄不能な権利を制限するものではなく、変更は発効日前に発生した紛争には遡及的に適用されません。
17. サービスの終了および変更
当社は、適用法に従い、当社の単独の裁量により、いつでもあなたのサービスへのアクセス(全部または一部)を一時停止または終了させることができます。これは、あなたが本規約に違反した場合、不正行為や乱用を行った場合、または法令または権限ある当局により要求された場合を含みます。
法的に許可される範囲で、当社は停止または終了の理由を通知します。
また、当社は、サービスまたはその機能、コンテンツ、提供内容を一時的または恒久的に変更、中断、または終了することがあります。
もし当社が、あなたの事前支払い済みのサブスクリプション期間中にサービス(または有料機能)を恒久的に終了する場合、法令または本規約の他の規定で別段の定めがない限り、残存期間分の前払い料金を日割りで返金いたします。
契約終了後、あなたのサービス利用権は直ちに失効します。
ただし、その性質上存続すべき条項(知的財産、免責事項、責任の制限、補償、紛争解決、準拠法および裁判地、支払いおよび返金(該当する場合)、およびその他の雑則)は終了後も引き続き有効です。
終了後のデータの取扱いについては、当社のプライバシーポリシーに記載されています。
18. 雑則
完全合意。
本利用規約(プライバシーポリシーなど、参照により組み込まれる文書を含む)は、サービスに関するあなたと当社の間の完全な合意を構成し、これに関する以前または同時期のあらゆる理解・合意に優先します。
関係性。
本規約のいかなる内容も、当事者間にパートナーシップ、共同事業、雇用、代理、またはフランチャイズ関係を創設するものではありません。
権利放棄の不存在。
いずれかの条項の不行使は、その条項または他の条項の権利放棄を意味するものではありません。
分離可能性。
いずれかの条項が執行不能と判断された場合、その条項は必要最小限の範囲で制限または削除され、残りの条項は引き続き有効とします。
譲渡。
あなたは、当社の事前の書面による同意なしに、本規約またはそれに基づく権利・義務を譲渡または移転することはできません。
当社は、本規約を制限なく譲渡できるものとします(合併、買収、資産譲渡を含みます)。
請求の時効。
異なる法域の消費者法との矛盾を避けるため、当社は消費者請求に対して一律1年間の制限期間を設けません。
契約上の制限期間は、適用法で許可される範囲でのみ適用されます。
輸出/法令遵守。
あなたは、サービスの利用に関連して適用法(輸出管理法、制裁法、禁輸措置法などを含む)を遵守することに同意します。
不可抗力。
いずれの当事者も、第2条で定義される不可抗力により履行が遅延または不能となった場合には、合理的な努力で影響を軽減し、可能な範囲で通知を行う限り、責任を負いません。
優先順位。
本規約と、ここで参照されるポリシーとの間に矛盾がある場合、明示的に異なる定めがない限り、本規約が優先されます。
言語。
本規約の翻訳版が提供される場合でも、適用法で別段の定めがない限り、英語版が優先的に適用されます。
19. 電子署名および記録
「アクセスを取得」「支払いへ進む」「支払う」「確認して結果を取得」「7日間トライアルを開始」「あなたの旅を始める」など、チェックアウトまたはサービス上で表示されるボタンをクリックすることにより、あなたは本利用規約に電子的に署名し、当社との間で法的拘束力のある契約を締結する意思を表明したものとみなされます。
あなたのクリック(および支払い承認など関連する確認行為)は、電子署名であり、電子的な記録の受領および保存に同意したものとします。
あなたは、適用法で許可される最大限の範囲において、電子契約、電子署名、および電子記録の使用に同意します。これには、米国の「電子署名法(Electronic Signatures in Global and National Commerce Act:ESIGN)」、EUの「eIDAS規則」、日本の「電子署名及び認証業務に関する法律」、および韓国の「電子文書および取引の基本法」(および世界各国の同様の法令)を含みます。
法律で許可される範囲において、あなたは、原本(非電子)署名または非デジタル形式での文書交付・保存の要件を放棄します。
当社は、これらの利用規約および取引記録のコピーを、電子的手段(例:あなたのアカウントまたは電子メールを通じて)で提供することがあります。
20. 通知および連絡先情報
20.1 一般的なお問合せ
サービスまたは本利用規約に関するご質問は、
[email protected] または [email protected] までご連絡ください。
20.2 法的通知
正式な通知(第14条に基づく紛争通知を含む)は、[email protected] および以下の当社郵送先住所までお送りください。
通知には、あなたの氏名、アカウントに登録されたメールアドレス、そして事案の明確な説明を記載してください。
20.3 当社の郵送先住所
Maxiq Limited
Markou Drakou 2A
Livadia 7060, Larnaca
Cyprus
20.4 通知の方法および到達時期
当社は、あなたのアカウントに関連付けられたメールアドレス宛の電子メール送信、サービス内または当社ウェブサイト上での掲載、または郵送によって通知を行うことができます。
あなたは、適用法で許可される範囲において、電子メールによる通知が書面による通知の法的要件を満たすことに同意します。
通知は、次の時点で発効したものとみなされます:
(i) 電子メールの場合、受信者の所在地の通常の営業時間内に送信された時点(営業時間外に送信された場合は翌営業日)、
(ii) サービス内またはウェブサイト上に掲載された時点、
(iii) 書留または認証郵便(受領確認付き)で郵送された場合、発送から3営業日後。
20.5 連絡先情報の変更
当社は、本セクションの更新版を掲載することにより、連絡先情報および郵送先住所を変更することがあります。
あなたの連絡先情報を常に最新の状態に保つ義務については、第3条(利用資格およびユーザーアカウント)に記載されています。
最終改定日:2025年10月21日
※ 当社のコンテンツは、人間およびAIによる翻訳の組み合わせにより複数言語で提供されています。正確性を確保するよう努めていますが、英語版が公式かつ法的拘束力のある文書です。